最近の夏はとても暑く、公園ではとてもじゃないけど遊べないですよね。休みの日はどこに連れて行こうと悩むことが多かったのではないでしょうか?
私の子どものは現在2歳なのですが、実際に遊びに行って暑い日でも楽しめた場所を紹介しようと思います。
室内や水遊びができるなど、安心して遊べる場所をまとめています。
水分峡森林公園(みくまりきょうしんりんこうえん)
1つ目は、水分峡森林公園です。(以下、水分峡)
水分峡は広島駅から車で15分程度の距離なので気軽に行くことができました。
雰囲気はこのような感じです。基本は一緒に行動しながら遊んでいました。

岩がある場所は滑らないように気をつける必要がありますが、砂のエリアは比較的安心して遊べると思います。
着替える場所はなかったので、車の中で着替えました。
近くに飲食店はあまりなかったと思いますので、弁当などを持ってきていると長い時間遊べると思います。
広島市森林公園 ジャブジャブ川
2つ目は、広島市森林公園 ジャブジャブ川です。(以下、ジャブジャブ川)
ジャブジャブ川は広島駅から車で25分程度の距離でした。比較的近いとは思いますが、山道を通ったりするので少し遠く感じました。
雰囲気はこのような感じです。岩に登るときは手を繋いでましたが他の場所は子ども1人で行動していました。橋の下を潜れるので楽しそうに何度も潜っていました。

ジャブジャブ川の近くに陰になっているベンチが何個かあるのでそちらで休憩しながら遊ぶのが良いと思います。
駐車場近くに管理センターがあり、売店があります。軽食をそこで購入できるのですが、2歳ごろの子どもが食べれるかは微妙なところなので弁当を持ってくると長く遊べて良いと思います。
つどいの広場「げんキッズ」
3つ目は、つどいの広場「げんキッズ」です。(以下、げんキッズ)
げんキッズは室内施設でなんと無料で利用することができます。私は暑い日以外でもお世話になっています。
広島駅からは車で10分程度で行くことができます。少し時間はかかりますが、市電で行くことも可能だと思います。私は車で行ったことしかないです。
私が利用したときは、受付時に住所等の情報を記入し、体温を測って熱がないことを確認して利用が可能となります。スタッフさんが常駐しているので安心して遊ぶことができると思います。(写真は撮っていなかったです)
まとめ
2歳児が暑い時期に遊べる場所を3つ紹介させていただきました。
まだまだ目が離せない時期ではありますが、子どもが楽しめて暑さ対策ができる場所だと思います。
ぜひ遊びに行ってみてください。
コメント